ボディワーク基礎講座のご感想
パオロ・トッツィーD.O. の愛犬へのやさしいボディワーク(2023年3月)→ 中止
【中止】パオロ・トッツィーD.O. の飼い主のための愛犬へのやさしいボディワーク
開講:2023年3月11日〜12日 中止になりました
こちらの愛犬ボディワーク講座は、中止になりました。
代わりに 3月12日(日)に「スポーツ障害への対応」をテーマにした1日講座を開催します。この講座は、2022年1月〜5月にかけて全5回シリーズで開催した「愛犬に施すマニュアル操法」が手技療法の専門家向けのレベルの高い講座であったのに対し、一般の飼い主さんが自宅でできる施術、素人にしてはハイレベルという位置づけの講座になります。参加者は手技療法の経験がなくてもかまいませんが、自分の愛犬との触れ合いを、セラピーや整体的なタッチへ高めたい方の為の講座です。ゲイル・ローズウッドのコンティニュアム(2022年10月)オンライン
コンティニュアム・ムーブメント with ゲイル・ローズウッド
開催日:2022年10月29日(土)~30日(日)
開催地:東京都北区(オンライン参加可)
ゲイル・ローズウッドが6年ぶりの登場です(今回はオンライン中継になります)前回2017年の来日では、コンティニュアムシリーズに加え、創始者エミリー・コンラッドが開発した「ウェルスプリングス」が紹介されました。今回のテーマは、現在の複雑な文化に順応することを要求されるうちに、いつしか鈍化しがちになっている生きた身体としての感覚を呼びさます無音の言語に耳を傾けてみましょう★という試みを主に探究します。コンティニュアムが初めての人にもぜひ体験していただきたいと思います。
◆ 受講対象者が変わります。
1日目:どなたでも(経験問わず)
2日目:教師養成プログラムに関心がある経験者、既にトレーニー進行中の経験者ラージャヨガ指導者養成トレーニング(2022年12月)IYF認定コース・オンラインIYF認定ラージャヨガ指導者養成トレーニング(基礎モジュール2)
基礎2:2022年12月〜2023年2月(オンライン講座)
IYF(国際ヨガ連盟)認定のラージャヨガ指導者養成トレーニングが始まります。
このトレーニングは、西洋圏を中心に広く普及しているフィットネス的なヨガの講座とは一線を画すもので、肉体、感情、思考、魂、霊、の全人的な進化を目指す方のためのヨガ講座です。肉体部分の訓練となるハタヨガの時間では今どきの種々のスタイルも紹介されつつ、それと並行して、ヨガの古典を学ぶ時間では、呼吸法、瞑想法、哲学の履修にも重きがおかれています。ラージャヨガ教師歴34年のエレカ・クラーリンゲンが、1人1人にとって滋養となる時間、そして自己成長の機会となる空間を提供します。
認定コースは、全7モジュールによって構成されており、日本開催では、年1回のペースで、全7モジュールを7年間かけて完結する予定です。
基礎モジュール2 1回3時間 ×10日間
インテンシブモジュール1 1回3時間 ×18日間
インテンシブモジュール2 1回3時間 ...パオロ・トッツィーD.O.のオステオパシー講座(2022年11月)オンライン
パオロ・トッツィーD.O. のオステオパシー講座(2種)
開講:2022年11月3日〜11月6日(オンライン講座)
●パオロ先生が再びやってきます!
今年1月より月例開催していたオステオパス、パオロ・トッツィーD.O.による愛犬のための手技療法のセミナー(全5回)は6月を最終回にして好評のうちに無事に終了しました。次は11月に(人間向けの!)オステオパシー講座をご提供します。コロナ禍の影響は依然として続いている中、パオロ先生としては、来日して日本の生徒の皆さんに直接会いたい気持ちが募っておられるようですが、次もオンライン中継での開催となります。zoomの画面越しですが、1人1人の生徒さんへの実技指導もみっちり行います。🌹参考動画
パオロ先生が教えているイタリアのオステオパシー学校での講義光景です。。。※ クリックで詳細表示
。。◎ 開催日程・時間
。。◎ 参加費
パオロ・トッツィーD.O. 愛犬に施すマニュアル操法(2022年1月〜6月)オンラインパオロ・トッツィーD.O. の愛犬に施すマニュアル操法
(レベル1の見逃し配信あり、レベル2からの後追い参加は受付終了しました)
開講:2022年1月〜6月(オンライン講座・5回コース)
エソテリック・ヒーリング(2023年開催分)コース説明会
INEH認定トレーニング(第8期)コース説明会(事前予約制)
2023年2月のINEH認定トレーニングコース(2年制)に 参加を検討中の方向けの説明会を実施します。参加に関心がある方は話を聞くだけでも是非お越しください(参加希望者が1名しかいない場合は延期になります)。トレーニングコースで何をするのか、何を学ぶのかの概要をご説明致します。
当日は時間が許せば、ご参加の皆さまで、基本となる瞑想も体験していただきます。この説明会だけで全体像を把握するのは難しいかもしれませんが、自分にあったものかどうかを感じていただく機会にしていただければ幸いです。
※ エソテリック関連の最新情報は、常に下記のサイトで更新されます。最新の情報が必要な人はINEH公式サイトのURLをブックマーク&ご確認くださいますようお願いします。
コース説明会の予定
● オンライン
日程:2022年12月23日(日)20:00~21:00頃2023年 1月12日 (水)20:00~21:00頃
所要時間:どちらも約1時間程度(少し延びます)
参加費:無料
◎ ...
コンティニュアム with スーザン・ハーパー(2021年10月)オンライン
オンライン講座 コンティニュアム
~動きによる探求~ with スーザン・ハーパー
コンティニュアムの探求では、微細な波の動き、優しい呼吸、そして原初的発声による命の言語の中で動きを探求します。魂のこもった、ダイナミックで、そして微細な多面的な動きの領域へと足を踏み入れます。身体の中の地、水、火、風、空、の元素の知性的ダイナミクスを探求します。すなわち野生に息づく地球物質的肉体との生来のつながりを深めるのです。優しくそして官能的に知覚しつつあるフレッシュな感覚を目覚めさせ、そして新しい動きを発見するのです。私達はハートの真の性質を深めます:愛の許容性、意識、イマジネーション、親切さ、そして喜び。
*英語のクラスに通訳が付きます。
日時:10月16日(土) &17日(日) 9:00am~13:30pm
参加費:¥27,500
1日参加は¥15,400
お申し込み:https://form1ssl.fc2.com/form/?id=455e09305a8e3a35
*Zoom での開催となりますので、端末でZoomが使える事が必須になります。
開催日に近づきましたらZoomへのご招待をお送りいたします。
*合宿での参加オプション
グループワークとしてのコンティニュアムの醍醐味を味わいたい人の為のオプションです。
以下に現時点での詳細を記載いたします。
場所:あうる京北(京都) 別館2階広間 https://kyosemi.or.jp/pg29.html
日時:10月15日 16:30 JR二条駅からの送迎に集合
10月17日 14:00 あうる京北からの送迎(帰りは時間変更の可能性あり)2泊3日で宿泊はワークショップ会場の部屋を男女別に仕切って使います。
個人部屋希望の方は各自でアウルに申し込んでください。(それほど高くありません)*各自で当日9:00までに現地参加でもOK。ただし交通の便が悪く、お車での来所がベスト
参加費:宿泊費¥12,900(2泊3日 初日夕食、2日目3食、3日目朝食)∔ ワークショップ会場費 約¥5,000(参加人数により多少増減)を現地にて徴収いたします。
ワークショップの時間が13:30迄で16日の日中は中途半端に感じますが、
朝のワークショップを基に山の中を散歩に出たり、更にそれをネタに自分でワークしたり、時間の余裕はかえってこの合宿を深めてくれる事にもなり得ます。コンティニュアム初心者も大歓迎です。幸田がサポート致します。
*キャンセルポリシー
お申し込み入金後のキャンセルは申込内容にかかわらず、キャンセル料として¥5,000を申し受けます。
お振込み金額より¥5,000を差し引いてご返金致します。
スーザン・ハーパー
スーザンは探求的意識の扉を開いてくれます。彼女は原初的、そしてスピリチュアルな流動性の体験を伝える術を持っています。そして、身体に根ざした斬新な発見に行き着く自己への参入を鼓舞します。スーザンは1975年からコンティニュアムの進化に貢献し続けており、世界各地でコンティニュアムを教えています。1995年の初来日以来、日本でもワーショップを教え続けています。彼女はコンティニュアムの創始者エミリー コンラッドと共に最初のコンティニュアムの教師会を立ち上げました。一緒にワークショップを教えているウベア ゴダールや ラマ ドリムドから今回のテーマのインスピレーションを得ています。
https://vimeo.com/449520710
ニーラジャとの瞑想(2021年12月4日&5日)オンライン
ニーラジャのオンライン瞑想&サットサン
~人生の秘密~
不可避の状態をやり過ごす唯一の道は、その中に飛び込み、ダンスに参加する事です。
たったこの今、まさにこの世界、まぎれもないこの身体が私達の持っている全てであり、
それしかないのです。
この事を自覚していない限り、私達は全うした人生を送る事はできません。
人生は流れる川の様なものです。あなたは流れに逆らって泳ごうとするかも知れません。
そうして、川と一緒に流れていないふりをするかも知れません。
しかし実際は常に、そして川の流れだけが唯一、あなたを運んでいるのです。
瞑想のアートは人生の流れに乗る事です。
日時: 12月4日(土)、5日(日) 15:00~19:30(途中17:00から30分休憩)
参加費: ¥ 26,400 (早割 ¥24,200、 10/31までの入金)
1日参加は ¥ 15,400
9月のオンラインリトリートにご参加の方には特別割引あり。
お申し込みベージに料金は記載されています。
お申し込み: シャンティガイア・ジャパン(クロニック・スチューデンツ内)
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=531bc56c2e405bce
*キャンセルポリシー
お申し込み入金後のキャンセルは申込内容にかかわらず、キャンセル料として¥5,000を申し受けます。
お振込み金額より¥5,000を差し引いてご返金致します。
ニーラジャ プロフィール
ニーラジャとの瞑想(2020年12月)オンライン
12月19日(土) 20:00~22:00日本時間
LINEを使用
料金30ユーロをペイパルアカウントで振込
もしくは4000円を銀行口座振込
お問い合わせ: Tomoko@janaki.tomoko FacebookもしくはInstagram
ミーティングはオーディオのみ。 英語に日本語通訳が付きます。
プログラム: ニーラジャによる講話の後質疑応答のスペースを設けます。
“私達が真に何者であるか、に気付く時、美しさ、深遠さ、そして
私達の存在の根源における深さを発見します。
私達は常にそこにある喜びを感じ、何が起きようともポジティブさに根ざしている感じを持ちます。
瞑想はどの様にして私達のマインドや感情の浮き沈みよりも深い所で休むかを教えてくれます。
それは時と変化の風に触れられずにいます。
それは常に平和で穏やかです。“クレニオワーク基礎講座のご感想
パオロ・トッツィーD.O. の愛犬へのやさしいボディワーク(2023年3月)→ 中止
【中止】パオロ・トッツィーD.O. の飼い主のための愛犬へのやさしいボディワーク
開講:2023年3月11日〜12日 中止になりました
こちらの愛犬ボディワーク講座は、中止になりました。
代わりに 3月12日(日)に「スポーツ障害への対応」をテーマにした1日講座を開催します。この講座は、2022年1月〜5月にかけて全5回シリーズで開催した「愛犬に施すマニュアル操法」が手技療法の専門家向けのレベルの高い講座であったのに対し、一般の飼い主さんが自宅でできる施術、素人にしてはハイレベルという位置づけの講座になります。参加者は手技療法の経験がなくてもかまいませんが、自分の愛犬との触れ合いを、セラピーや整体的なタッチへ高めたい方の為の講座です。ゲイル・ローズウッドのコンティニュアム(2022年10月)オンライン
コンティニュアム・ムーブメント with ゲイル・ローズウッド
開催日:2022年10月29日(土)~30日(日)
開催地:東京都北区(オンライン参加可)
ゲイル・ローズウッドが6年ぶりの登場です(今回はオンライン中継になります)前回2017年の来日では、コンティニュアムシリーズに加え、創始者エミリー・コンラッドが開発した「ウェルスプリングス」が紹介されました。今回のテーマは、現在の複雑な文化に順応することを要求されるうちに、いつしか鈍化しがちになっている生きた身体としての感覚を呼びさます無音の言語に耳を傾けてみましょう★という試みを主に探究します。コンティニュアムが初めての人にもぜひ体験していただきたいと思います。
◆ 受講対象者が変わります。
1日目:どなたでも(経験問わず)
2日目:教師養成プログラムに関心がある経験者、既にトレーニー進行中の経験者ラージャヨガ指導者養成トレーニング(2022年12月)IYF認定コース・オンラインIYF認定ラージャヨガ指導者養成トレーニング(基礎モジュール2)
基礎2:2022年12月〜2023年2月(オンライン講座)
IYF(国際ヨガ連盟)認定のラージャヨガ指導者養成トレーニングが始まります。
このトレーニングは、西洋圏を中心に広く普及しているフィットネス的なヨガの講座とは一線を画すもので、肉体、感情、思考、魂、霊、の全人的な進化を目指す方のためのヨガ講座です。肉体部分の訓練となるハタヨガの時間では今どきの種々のスタイルも紹介されつつ、それと並行して、ヨガの古典を学ぶ時間では、呼吸法、瞑想法、哲学の履修にも重きがおかれています。ラージャヨガ教師歴34年のエレカ・クラーリンゲンが、1人1人にとって滋養となる時間、そして自己成長の機会となる空間を提供します。
認定コースは、全7モジュールによって構成されており、日本開催では、年1回のペースで、全7モジュールを7年間かけて完結する予定です。
基礎モジュール2 1回3時間 ×10日間
インテンシブモジュール1 1回3時間 ×18日間
インテンシブモジュール2 1回3時間 ...パオロ・トッツィーD.O.のオステオパシー講座(2022年11月)オンライン
パオロ・トッツィーD.O. のオステオパシー講座(2種)
開講:2022年11月3日〜11月6日(オンライン講座)
●パオロ先生が再びやってきます!
今年1月より月例開催していたオステオパス、パオロ・トッツィーD.O.による愛犬のための手技療法のセミナー(全5回)は6月を最終回にして好評のうちに無事に終了しました。次は11月に(人間向けの!)オステオパシー講座をご提供します。コロナ禍の影響は依然として続いている中、パオロ先生としては、来日して日本の生徒の皆さんに直接会いたい気持ちが募っておられるようですが、次もオンライン中継での開催となります。zoomの画面越しですが、1人1人の生徒さんへの実技指導もみっちり行います。🌹参考動画
パオロ先生が教えているイタリアのオステオパシー学校での講義光景です。。。※ クリックで詳細表示
。。◎ 開催日程・時間
。。◎ 参加費
パオロ・トッツィーD.O. 愛犬に施すマニュアル操法(2022年1月〜6月)オンラインパオロ・トッツィーD.O. の愛犬に施すマニュアル操法
(レベル1の見逃し配信あり、レベル2からの後追い参加は受付終了しました)
開講:2022年1月〜6月(オンライン講座・5回コース)
エソテリック・ヒーリング(2023年開催分)コース説明会
INEH認定トレーニング(第8期)コース説明会(事前予約制)
2023年2月のINEH認定トレーニングコース(2年制)に 参加を検討中の方向けの説明会を実施します。参加に関心がある方は話を聞くだけでも是非お越しください(参加希望者が1名しかいない場合は延期になります)。トレーニングコースで何をするのか、何を学ぶのかの概要をご説明致します。
当日は時間が許せば、ご参加の皆さまで、基本となる瞑想も体験していただきます。この説明会だけで全体像を把握するのは難しいかもしれませんが、自分にあったものかどうかを感じていただく機会にしていただければ幸いです。
※ エソテリック関連の最新情報は、常に下記のサイトで更新されます。最新の情報が必要な人はINEH公式サイトのURLをブックマーク&ご確認くださいますようお願いします。
コース説明会の予定
● オンライン
日程:2022年12月23日(日)20:00~21:00頃2023年 1月12日 (水)20:00~21:00頃
所要時間:どちらも約1時間程度(少し延びます)
参加費:無料
◎ ...
コンティニュアム with スーザン・ハーパー(2021年10月)オンライン
オンライン講座 コンティニュアム
~動きによる探求~ with スーザン・ハーパー
コンティニュアムの探求では、微細な波の動き、優しい呼吸、そして原初的発声による命の言語の中で動きを探求します。魂のこもった、ダイナミックで、そして微細な多面的な動きの領域へと足を踏み入れます。身体の中の地、水、火、風、空、の元素の知性的ダイナミクスを探求します。すなわち野生に息づく地球物質的肉体との生来のつながりを深めるのです。優しくそして官能的に知覚しつつあるフレッシュな感覚を目覚めさせ、そして新しい動きを発見するのです。私達はハートの真の性質を深めます:愛の許容性、意識、イマジネーション、親切さ、そして喜び。
*英語のクラスに通訳が付きます。
日時:10月16日(土) &17日(日) 9:00am~13:30pm
参加費:¥27,500
1日参加は¥15,400
お申し込み:https://form1ssl.fc2.com/form/?id=455e09305a8e3a35
*Zoom での開催となりますので、端末でZoomが使える事が必須になります。
開催日に近づきましたらZoomへのご招待をお送りいたします。
*合宿での参加オプション
グループワークとしてのコンティニュアムの醍醐味を味わいたい人の為のオプションです。
以下に現時点での詳細を記載いたします。
場所:あうる京北(京都) 別館2階広間 https://kyosemi.or.jp/pg29.html
日時:10月15日 16:30 JR二条駅からの送迎に集合
10月17日 14:00 あうる京北からの送迎(帰りは時間変更の可能性あり)2泊3日で宿泊はワークショップ会場の部屋を男女別に仕切って使います。
個人部屋希望の方は各自でアウルに申し込んでください。(それほど高くありません)*各自で当日9:00までに現地参加でもOK。ただし交通の便が悪く、お車での来所がベスト
参加費:宿泊費¥12,900(2泊3日 初日夕食、2日目3食、3日目朝食)∔ ワークショップ会場費 約¥5,000(参加人数により多少増減)を現地にて徴収いたします。
ワークショップの時間が13:30迄で16日の日中は中途半端に感じますが、
朝のワークショップを基に山の中を散歩に出たり、更にそれをネタに自分でワークしたり、時間の余裕はかえってこの合宿を深めてくれる事にもなり得ます。コンティニュアム初心者も大歓迎です。幸田がサポート致します。
*キャンセルポリシー
お申し込み入金後のキャンセルは申込内容にかかわらず、キャンセル料として¥5,000を申し受けます。
お振込み金額より¥5,000を差し引いてご返金致します。
スーザン・ハーパー
スーザンは探求的意識の扉を開いてくれます。彼女は原初的、そしてスピリチュアルな流動性の体験を伝える術を持っています。そして、身体に根ざした斬新な発見に行き着く自己への参入を鼓舞します。スーザンは1975年からコンティニュアムの進化に貢献し続けており、世界各地でコンティニュアムを教えています。1995年の初来日以来、日本でもワーショップを教え続けています。彼女はコンティニュアムの創始者エミリー コンラッドと共に最初のコンティニュアムの教師会を立ち上げました。一緒にワークショップを教えているウベア ゴダールや ラマ ドリムドから今回のテーマのインスピレーションを得ています。
https://vimeo.com/449520710
ニーラジャとの瞑想(2021年12月4日&5日)オンライン
ニーラジャのオンライン瞑想&サットサン
~人生の秘密~
不可避の状態をやり過ごす唯一の道は、その中に飛び込み、ダンスに参加する事です。
たったこの今、まさにこの世界、まぎれもないこの身体が私達の持っている全てであり、
それしかないのです。
この事を自覚していない限り、私達は全うした人生を送る事はできません。
人生は流れる川の様なものです。あなたは流れに逆らって泳ごうとするかも知れません。
そうして、川と一緒に流れていないふりをするかも知れません。
しかし実際は常に、そして川の流れだけが唯一、あなたを運んでいるのです。
瞑想のアートは人生の流れに乗る事です。
日時: 12月4日(土)、5日(日) 15:00~19:30(途中17:00から30分休憩)
参加費: ¥ 26,400 (早割 ¥24,200、 10/31までの入金)
1日参加は ¥ 15,400
9月のオンラインリトリートにご参加の方には特別割引あり。
お申し込みベージに料金は記載されています。
お申し込み: シャンティガイア・ジャパン(クロニック・スチューデンツ内)
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=531bc56c2e405bce
*キャンセルポリシー
お申し込み入金後のキャンセルは申込内容にかかわらず、キャンセル料として¥5,000を申し受けます。
お振込み金額より¥5,000を差し引いてご返金致します。
ニーラジャ プロフィール
ニーラジャとの瞑想(2020年12月)オンライン
12月19日(土) 20:00~22:00日本時間
LINEを使用
料金30ユーロをペイパルアカウントで振込
もしくは4000円を銀行口座振込
お問い合わせ: Tomoko@janaki.tomoko FacebookもしくはInstagram
ミーティングはオーディオのみ。 英語に日本語通訳が付きます。
プログラム: ニーラジャによる講話の後質疑応答のスペースを設けます。
“私達が真に何者であるか、に気付く時、美しさ、深遠さ、そして
私達の存在の根源における深さを発見します。
私達は常にそこにある喜びを感じ、何が起きようともポジティブさに根ざしている感じを持ちます。
瞑想はどの様にして私達のマインドや感情の浮き沈みよりも深い所で休むかを教えてくれます。
それは時と変化の風に触れられずにいます。
それは常に平和で穏やかです。“Top