Home / ワークショップ情報 / 幸田のワークショップ情報 / 幸田のコンティニュアム・ワークショップ / コンティニュアム基礎講座&ダイアフラミクス基礎講座(2025年8月~12月)

コンティニュアム基礎講座&ダイアフラミクス基礎講座(2025年8月~12月)

いつものコンティニュアム基礎講座(東京)

 

日常生活の動作にはない動き、そして音の響き、身体というデバイスに新たなアプリをインストールする様な試み。そしてそのアプリを使えれば、同じデバイス(身体)が今までにない機能を発揮できるようになります。

日々のセルフケア、身体芸術、スポーツ等にも新たな視点を与えてくれるでしょう。

そして、新しい動き、感じ取り方からセルフイメージの修正が始まります。自分って何なのだろうという問いにも、変化と共に新たな答えが必要になります。

自分はこう言う人間と決めてかからない意識がデフォルトになれば、状況、環境に応じた順応性豊かな自分が今のセルフイメージに取って代わる事でしょう。

 

日程:9月15日 (月祝)    13:00~20:00

10月19日(日)       13:00~18:00

11月30日(日)       13:00~20:00

12月 14日(日)       13:00~20:00

 

会場:馬喰町 アクエリアス https://aquarius-g.com/access/

参加費:¥8,000 (9月は¥7,000)

 

*お申し込み

 

ダイアフラミクス基礎講座 in 東京

大したことをしないのですが、本当に身体の循環、解毒、代謝、姿勢、動作、自律神経、その他あらゆる面がより健全に働くようになります。

ダイアフラミクスはコンティニュアムで使われる動きや呼吸/発声を、よりシンプルにエクササイズ的に構成して、日常のエクササイズとして、身体の可能性が育って行くように工夫したものです。

身体を動かすのですが、実用的な動きではなく、特に目的のある動作ではありません。

スポーツやダンスの様な手足の動きで操作、表現する動きではないので、決まったフォームや振り付けはないのです。 自分の今の身体が創り出す動きを感じ、それがより細かに複雑に動けるようにしていく過程は、年齢とともに衰えた身体を回復させる以上に今まで使っていなかった、使えなかった身体を開拓するメソッドです。

身体の潜在力を広げて順応力/適応力を高め、意識的な動作の為ではなく、順応するためにスタンバイしている潜在力を高めます。 潜在する順応力/適応力のおかげで日常の全ての動作の質がより調和したものへと進化していきます。

簡単な発声法、呼吸法を使い、呼吸の集散や、発声の響きが、身体全体に行き渡る様に、つまり身体全体で情報を共有できる環境を作っていきます。 代謝の働きに於いて身体全体のコミュニケーションが滞りなければ、調和の取れた消化吸収、排せつ、免疫、治癒がなされる豊かな土壌が創られるでしょう。

横隔膜の働きの性質上、骨盤底や胸郭入口/出口との間での水平の膜的構造の相互関係によって生じる胸腔/腹腔内圧のグラデーションと、横隔膜の活動部位をコントロールする事によって与えられる動きの方向性を多様に探求して行く事で、骨盤の歪みや動き、股関節の収まり具合、仙骨の位置や動き、肩や首の位置や動きに新たな可能性をもたらします。そして何よりも横隔膜体操が大きなターゲットにしている個々の背骨、肋骨の動きが、全体と調和的に独立性、多様性を発揮できる様になるのです。

 

最初の内は思うように身体が動かない事が一般的ですが、そこがこのワークの肝なのです。使い慣れて癖で縛られている動作の繰り返しが、今の不調、思考の傾向、感情の傾向に反映しているし、その逆も然りです。今までに使ってこなかった潜在性を開拓し、徐々にテリトリーを広げて行く事が、身体の可能性を広げ、意識の視野を広げて行く事につながるのです。ダイアフラミクスは体力や身体能力に頼らない誰にでもできるエクササイズであり、出来ない間の試行錯誤が宝なのです。それは誰もが赤ちゃんの時に経てきた学びのプロセスなのです。

 

ダイアフラミクスは、身体が整う歩き方への下準備でもあります。 (そのうち歩き方の講座も再開したいと思っていますが、先ずは私が提案する歩き方ができる為の身体創りが必要です)

 

日程:9月15日 (月祝)   10:00~12:00

10月19日(日)       10:00~12:00

11月30日(日)      10:00~12:00

12月 14日(日)      10:00~12:00

参加費:¥3,500

会場:馬喰町 アクエリアス https://aquarius-g.com/access/

 

*お申し込み

 

※ 携帯3社のメアドは使わないで下さい。自動返信メールや各種案内が届かない事が多発しています。

※お申し込み後、自動返信メールが届きますので、届かない場合は再度ご連絡下さい

お問い合せ
メール: roldenkranio@gmail.com
電話: 090-6061-9629(幸田)

Top