Home / Articles posted bychronicstudents (Page 6)

Author: chronicstudents

内臓マニピュレーション(日本ロルフィング主催)

【 掲載協力 】日本ロルフィング協会主催のワークショップ 開催日:2017年5月9日〜5月12日 こちらは、日本ロルフィング協会主催のセミナーです。お問い合せは、日本ロルフィング協会へお願いします。 2016年に開催された内臓マニュピュレーションのクラスとは別の領域と内容を扱います。前回の参加者は前の続編として、今回初めての方にもスムーズに学べる構成になっています。 <2018年のカーニーのセミナー> クロニック・スチューデンツ主催 ◎ 胎生学を元にしたボディワーク講座(3日間・京都) 日本ロルフィング協会主催 ◎ 内臓マニピュレーション(4日間・東京) ◎ Dr.ブレッヒ・シュミッド胎生学(講義のみ・2日間) テーマ: 中腹部構造(肝臓と腎臓)と胸部との関係 オステオパシー分野で用いられる内臓マニピュレーションのテクニックを日々の施術に...
Read More

Dr.ブレッヒ・シュミッド胎生学講義(日本ロルフィング協会主催)

  【 掲載協力 】日本ロルフィング協会主催のワークショップ 開催日:2017年5月14日〜5月15日 こちらは、日本ロルフィング協会主催のセミナーです。お問い合せは、日本ロルフィング協会へお願いします。 この2日間の胎生学講義は、解剖学者そして胎生学者でもあるDr. Eric Blechschmidt博士によって開発された、胎生学/発生学のバイオダイナミックモデルに基づいています。 クロニックが初めてカーニーを日本に招聘した2002年から数えて、早や十数年が経ちました。カーニーの講座は、従来よりブレッヒ・シュミッド胎生学に関心のある人達、特にオステオパスやカイロプラクターなどの人間の全体性に働きかけるタイプの手技療法家やボディワーカーの間では、分かりやすいと定評があります。また近年では、ヨガやピラティス、ダンスなのどの身体表現に携わる人などにも関心を持たれ...
Read More

ニーラジャ(スピリチュアル・マスター、瞑想講師)

講師プロフィール  ニーラジャ(Neeraja) ニーラジャはイタリア生まれのシンプルで楽しい存在です。 彼女は心の奥底に棲む美しさをこよなく愛しています。 彼女の自由なスピリットは、何時でも真実が花開く方へと彼女の人生を捧げさせました。彼女は子供時代から強い神秘的な情熱を発達させ、それがしばしば内なる光と平静の内観の中、深い沈黙と静寂へと彼女を沈ませました。 24歳の時、ローマで高次教育を終えた後、スピリチュアルマスターを探しにインドへと旅立ちました。長年、カル・リンポチェやダライ・ラマと言った高名なチベット仏教の師に付き、ヒマラヤの寺院でチベット最高の教えを実践しました。当時、彼女はチベット医学や霊気等の自然治療に大変興味を持ち、レイキを深く学び、アメリカやヨーロッパの各地で教えました。 彼女がマスターを探してインド中を旅する間、クリシュナムルティー、アナマライ...
Read More

スーザン・ハーパー(コンティニュアムの全体像)

コンティニュアムの概要 by スーザン・ハーパー コンティニュアムの探求は 私達を心から開いてくれます 本当に感じることのできる体へ すばらしい優しさの余裕が持てる体へと ここでは、まったく新しい注意を向けていきます 私達は、どのように動いているのか どう呼吸しているのか どんな音を出しているのか どう感じているのか どのように意味付けをしているのか まるで、失われたなにかを取り戻しているような でもそれは、一人一人のペースで行われる とても楽しい探求です 何をどのように感じるのかという気づきは 本当に創造的でわくわくするような行為にまで、発展させることができるのです! 体の奥深くにまで触れられるような「感覚」を感じとれる能力を しっかりと体に根ざしたプラクティスを通して、開いていきます 「感覚」は、私達を「今ここに」...
Read More

スーザン・ハーパー(コンティニュアム)

スーザン・ハーパー スーザン・ハーパーは探求的な意識の扉を開きます。彼女は発声、呼吸、そして動きのデモンストレーションを通じて原初的そしてスピリチュアルな流動性を伝え、共に参加したくなる様なひらめきをもたらし、延いては体に根付いた斬新な発見を引き出す能力に長けています。   スーザンによるコンティニュアム全体像(記事)   彼女は1975年からコンティニュアムを教え、その発展に貢献しています。スーザンは1992年にヨーロッパに初めてコンティニュアムをもたらしました。1994年に日本に初めてコンティニュアムをもたらしたのもスーザンです。彼女のワークはフベア・ゴダードに触発され、何年も彼と共にワークショップを教えました。   【 経歴 】 スーザン・ハーパーは1975年、コンティニュアム・ムーブメントを学ぶために、コ...
Read More

ゲイリー・レナード氏 2日間ワークショップ 2017

ゲイリーとシンディ2017
ゲイリー・レナード 2日間ワークショップ2017 開催日:2017年4月8日(土)~9日(日)東京 開催日:2017年4月15日(土)~16日(日)京都  ベストセラー本『神の使者』『不死と言うあなたの現実』の著者であり、奇跡講座(コース・イン・ミラクルズ)の実践者、かつ講演者としても名高いゲイリー・レナードと、講演者であり、スピリチュアルカウンセラー、ミュージシャンのシンディー・レナードとのワークショップです。  お待たせしました! 申込受付を開始しました。 開催初日までの更新情報は、引き続き「来日情報ページ」でもご案内いたします。 参加希望者は、予めレナード氏の著書『神の使者』を当日までに読んでからご参加ください。こんな話があり得る、とは思えない人にはお勧めしません。 (さらに…)
Read More

ゲイリー・レナード & シンディ・レナード(ACIM・奇跡のコース)

Gary & Cindy
ゲイリー・レナード ゲイリー・R・レナードは、ベストセラーになった「神の使者」、「不死と言うあなたの現実」の著者。2016年にはシリーズ第3弾の邦訳本「愛は誰も忘れていない」が出版されました。 マサチューセッツ北岸の古い街に生まれる。プロのギターリストとして成功を修めるも、1987年の惑星直列の時期にお呼びがかかり、違った方向に人生の舵を取り始める。1990年代始めにメイン州に移り、そこでパワフルなスピリチュアルな目覚めを体験する。指示に従って、彼はゆっくりと注意深く9年以上の歳月をかけて“神の使者”を書き下ろす。 (さらに…)
Read More

コンティニュアム & ウェルスプリングス with ゲイル 2017

Gael Ohlgren
コンティニュアム & ウェルスプリングスwith ゲイル・ローズウッド 開催日:2017年3月18日(土)~22日(水) 開催地:東京・関東近郊 2017年3月、ゲイル・ローズウッドが9年ぶりに来日します。 今回は、コンティニュアムシリーズに加え、創始者エミリー・コンラッドが開発した、「ウェルスプリングス」もご紹介します。 (さらに…)
Read More

胎生学を元にしたボディワーク講座 by カーニー・オバーマイヤー

conny
~ ブレッヒ・シュミッドの胎生学の原理から ~ 開催日:2016年12月3日〜12月6日 会場を変更し、最大定員を26名までに拡大しました。残席あと僅か。(9/15現在) キャンセル待ちです(9/10現在) 胚子は成長と分化の過程を通じて、液の圧力と膜の張力によって形態と構造を発達させます。全ての構造の発達は、常にある部分の地形において、全体としての身体において、そして時間軸に沿って、相互に関係しています。そして、これらの圧力と張力の力は常にアクティブで、大人の身体においても継続的に維持し、再組織化をし続けます。 このワークショップでは、最初にDr. Eric Blechschmidt によって提唱された、胎生学的な発達の原理をもとにお話しします。パートナーと組んで、手を通して圧力/張力の現れとしての構造に対する感受性を育てます: 触察のエクササイズを通じて...
Read More

エソテリック・ヒーリング2016年・夏クラス、終了!(2016/8/5 更新)

INEH認定エソテリック・ヒーリングコース、2016年夏の開講分、全3クラスが修了しました。 今夏は、パート4の参加生14名が、2年間にわたる基礎カリキュラムの履修を修了し、晴れて修了証を受理されました。 卒業生の皆さま、おめでとうございます! そして、お疲れさまでした。 2年間の基礎コース履修がゴールではなく、ようやく本格的な理解と探求を深めるスタート地点となります。 エソテリック・ヒーリングの学び、という広い視点においては、INEHのトレーニングコースなんて、たかだか知識的に基礎教養をかじった程度の段階であり、これからも生涯、ないし幾度もの転生を通じての学習が続きます。 それでも、ある一定の期間内に、グループのメンバー達と共に学んだ事柄は、この場においてしか得られない体験であり、皆さまにとって大きな収穫になったことと思います。 このコースでの学びが...
Read More
Top